〈10/5(木)開催〉絶対知っておきたい現場の心得「ハラスメント防止・コンプライアンスの超基本」(団体プラン対応ゼミ)
▼お申し込みと詳細はこちらから▼https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/23014/ 現役のNPOスタッフが、現場の声に真摯に向き合い自分ご […]
〈9/28(木),10/12(木)開催〉仕事の進め方が変わる「文書作成&スケジュール・タスク管理」入門ゼミ(団体プラン対応ゼミ)
▼お申し込みと詳細はこちらから▼https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/23012/ 本ゼミは、「書くこと」と「時間を守る」ことに悩みを持つ […]
(参加費無料!)「遺贈寄付を始める第一歩」セミナー
遺贈寄付の受入を始めたいけど、どこから手をつけていいかわからない。
他の団体は開始するときに、どこから始めたんだろう?
組織内で確認しておくべきことは?
これから遺贈寄付のお受け取りを考えられている団体にとって、聞きたいけれどどこに聞いていいかわからない、そんな事がいくつかあるのではないでしょうか。
「遺贈寄付を始める第一歩」セミナーでは、そのような団体の皆様に、まず、準備しておくべきことや心構えを学んでいただき、
既にお受け取りを開始されている団体の担当者から体験談をお聞きし、ブレイクアウトセッションでさらに相談ができる場とさせていただきます。
【参加費無料!オンライン開催!】遺贈寄付ウィーク2023 特別イベント★遺贈寄付ストーリー集を進呈★
遺贈寄付ウィーク2023 特別イベントの開催!
9月13日は国際遺贈寄付ディです。10年以上前から欧米では、9月13日を中心として、遺贈寄付の啓発キャンペーンを行ってきています。
日本でも2020年から「遺贈寄付ウィーク」を開催し、遺贈寄付について知っていただき、自分も準備してみようかな、と思う人たちが増えていただくことを目指しています。
今年は、遺贈寄付ウィーク2023の特別イベントとして、一般の方への情報発信を行うメディアの方、遺言や相続のご相談を受ける士業や相続に関わる事業に携わる方に、遺贈寄付についてご紹介するイベントを開催したいと思います。
実際に遺贈寄付を受け入れた団体からの遺贈寄付にまつわるストーリーのご紹介、遺贈寄付に関する調査報告等を予定しております。
また、後半では、海外でのオンラインによる遺言書作成支援サービスの紹介や、日本でのデジタル遺言書の可能性など、遺言書にフォーカスを当てた内容を予定しています。
ぜひとも皆様のご参加をお待ちしております。
【受講生募集】「10代と20代のためのNPOキャンパス2023」
NPOキャンパスは、NPO、NPO支援の仕事にかかわりたい方々を対象としたプログラムです。 2023年9月から2024年8月までの1年間、毎月第二土曜日 昼の2時から開講しています。 これまでに全国から約300名の方々が […]
〈9/5(火),10/3(火)開催〉NPOのプロモーション力を高める「SNS広告 & Google Ad Grants 実践入門ゼミ」(団体プラン対応ゼミ)
▼お申し込みと詳細はこちらから▼https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/23011/ ホームページ、Webサイトやランディングページを新調し […]
全国事務支援カンファレンスオンラインセミナー
基本を1日で学べる!経理、登記、労務、所轄庁とのやり取りなど、NPO法人に必要な事務手続きは多岐にわたります。NPO事務局員として必要なスキルを身につけ、事務能力向上を目指します!
〈8/23(水),9/26(火),10/24(火)開催〉NPOの成長とチームの幸せを両立させる「創発的な組織づくり探求・実践ゼミ」(団体プラン対応ゼミ)
▼お申し込みと詳細はこちらから▼https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/23010/ 私たちには、「こうありたい」と願う未来や、「こんなこと […]