【オンライン対談】「これからどうする?市民活動」 〜コロナ時代の市民活動の困難と展望〜

これからの市民活動はどうなっていくのだろうか? リアルでの交流やつながりづくりを主活動とする市民活動に大きな逆風が吹き続けて、既に半年が経とうとしています。オンラインでのミーティングや活動にシフトしている団体もある一方で […]

コミュニティマネジメント連続講座《応用編》:担い手をつくる“理念・ビジョン”の共有方法 〜「この団体のためにがんばりたい」をどうつくる?

CRファクトリーでは、上智大学とともに2013年から「良い組織・コミュニティ」について共同調査・研究を重ねてきました。10,000名を越えるNPO団体のメンバーを対象に調査・分析をしたところ、その要件として「3つの要素( […]

【日本・海外NPO事例を紹介】日本初!「NPO事業承継サミット2020」参加者受付開始(10/5から動画・音声配信スタート)

日本のNPOの具体事例から、海外NPOの先行事例まで学べるフォーラム「NPO事業承継サミット2020」を開催いたします! 本日からオンライン参加者の受付を開始しております。次のような皆さまにオススメのイベントです。  ・ […]

社会的インパクト・マネジメント研修【基礎コース】2020年10月開催 オンライン

社会課題を解決してより良い社会を創るために、多くの公益組織が活動を展開しています。非営利組織、NPO、社団法人、市民団体、財団、企業、中間支援団体など、多様な方が連携を図りながら、取り組みを進めています。社会に資する活動 […]

【9/29(火)から開催】キャリア不安を断ち切る!NPOスタッフの基幹力を育てる「若手スタッフ研修」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━9/29(火), 10/20(火)開催━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━キャリアに悩みや不安を抱えながら、NPOやソーシャルセクターで働くスタッフは少なくありません。 し […]