【参加費無料!メイン開催11/28-29】第6回府中市民協働まつり~離れていてもつながりは無限大∞~110の団体・企業が参画!
毎年、東京都府中市の市民協働推進月間である11月に、府中市市民活動センタープラッツへ2万人が来場する「府中市民協働まつり」。今年はコロナ禍で生活が一変し、戸惑うことが多い毎日ですが、なんと110もの団体・企業さんがオンラ […]
毎年、東京都府中市の市民協働推進月間である11月に、府中市市民活動センタープラッツへ2万人が来場する「府中市民協働まつり」。今年はコロナ禍で生活が一変し、戸惑うことが多い毎日ですが、なんと110もの団体・企業さんがオンラ […]
人間の健康や幸福にとって大切なものとは何だろうか。現代はモノがあふれ、サービスも充実しています。消費社会はお金によって様々なモノやサービスを購入でき、誰に頼らなくても食料や日用品やエンタメ(テレビ・映画・ゲーム)や医療や […]
リーダーの孤独はもうサヨナラ! 非営利組織の運営のコツを掴もう! NPO、市民活動、サークル、PTA、町会、自治会など、非営利組織・コミュニティの運営でよくある悩み… 「ミーティングやイベントの集まりが悪い… […]
<概要>ワークショップという言葉も浸透して、ものづくり、研修の場など様々な場所で行われています。参加者がディスカッションや作業を経て新しいものを作りだしたり、問題を解決していくには、どのように進行していくのがよいのでしょ […]
チラシはこちら ゆうちょ銀行お支払いお申込みフォームはこちら クレジットカード決済(VISA, Master, JCB, AMEX),ATM,PayPal,銀行口座振替の方のお申込みフォームはこちら
私たち児童虐待防止協会は、設立より30周年を迎えるに当たり、記念フォーラムを企画いたしました。コロナ感染防止のため、オンラインでの開催です。 本年4月、親による子どもへの体罰禁止を盛り込んだ改正児童虐待防止法が施行され […]
これからの市民活動はどうなっていくのだろうか? リアルでの交流やつながりづくりを主活動とする市民活動に大きな逆風が吹き続けて、既に半年が経とうとしています。オンラインでのミーティングや活動にシフトしている団体もある一方で […]
社会課題を解決してより良い社会を創るために、多くの公益組織が活動を展開しています。非営利組織、NPO、社団法人、市民団体、財団、企業、中間支援団体など、多様な方が連携を図りながら、取り組みを進めています。社会に資する活動 […]
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 第4回神戸ソーシャルシネマ ジェンダー・マリアージュ ~全米を揺るがした同性婚裁判~ […]