ソーシャルビジネス研究会

新しい非営利型法人格『労働者協同組合(ワーカーズコープ)』を知ろう~ソーシャルビジネス研究会2月オンライン例会~

昨年12月、議員立法で成立した「労働者協同組合法」により、働く人が出資も経営も兼ねる労働者協同組合(ワーカーズコープ)という新しい法人格が2022年4月までの間に誕生します。 こうした組織形態は欧州では広く浸透しており、 […]

NPO法人の事業承継問題を考える~ソーシャルビジネス研究会1月オンライン例会~

中小企業では経営者の高齢化が進行する一方、後継者の不在などの阻害要因によって事業承継が進んでおらず、雇用や経済に大きく影響する深刻な問題となっています。 NPO法人についても、NPO法施行から20年を過ぎたいま、中小企業 […]

非営利組織が社会とつながるために~SB研究会12月オンライン例会~

非営利組織が社会とつながるために( 非営利組織の組織運営のために) 非営利活動団体にはそれぞれのスタイルでの組織運営があります。その基本は「 人と人とがつながる」こと。各団体の運営スタイルを否定せず、 そこに少しずつの工 […]

NPOのための小規模事業者持続化補助金獲得セミナー~SB研究会9月オンライン例会~

中小企業に利用しやすいと定評がある「小規模事業者持続化補助金」。ホームページ・ECサイト作成、チラシ作成など事業者の販路開拓や、販路開拓とともに行うクラウドソフト導入など業務効率化をを支援する補助金制度で、採択された事業 […]