子ども・若者を「権利の主体」として捉えることで変わってくるものとは
5月5日はこどもの日。社会のこれからを担う子どもたちの健やかな成長は誰もが願うところです。
「子どもの権利条約」は、1989年に国連で採択された日本は1994年に批准し四半世紀が経過していますが、残念ながら「子どもの貧困」や、若年層の自殺率の高さ、性的搾取の問題など、子どもや若者を取り巻く状況は望ましいものではありません。
今回のフミコムcafeでは、国内外での「子どもの権利」をベースに活動を展開してきた甲斐田さんをゲストに迎え、子どもも大人と同様ひとりの人間としての人権の主体であるということを今改めて見つめ直し、子どもにとって、そして大人にとってもやさしいまちづくりのために私たちに何ができるかを皆様と交流しながら考えたいと思います。
開催日 | 2021年5月19日 |
---|---|
開催時間 | 5月19日(水)19:00~20:30 |
会場 | オンラインにて開催(Zoom利用) |
対象 | どなたでもご参加可能ですが、下記のような方はぜひご参加ください! ・国内外の子どもの育つ環境に関心のある方 ・子どもの人権に関心のある方 ・教育、福祉に携わっている方 |
持ち帰れる成果 | ・「子どもの権利条約」の存在や概要を知り、国内外の子どもにまつわる問題を「人権」の観点から学ぶことができる ・困っている状態の子どもに施しとしてサービスを与えるのではなく、本来あるべきもの、権利として守っていくという「ライツベースアプローチ」の考え方を理解することができる ・子どもたちにやさしいまちづくりのために自分の意識や行動をどう変えられるかイメージできるようになる |
参加費 | 0 円 |
参加費備考 | |
スケジュール | 19:00~19:05 イントロダクション 19:05~19:50 ゲストトーク 19:50~20:05 ゲスト×進行役のセッション 20:05~20:25 ゲスト×参加者のセッション 20:25~20:30 クロージング |
講師・登壇者 | 甲斐田万智子さん(文京学院大学教授/認定NPO法人国際子ども権利センターC-Rights代表理事) |
定員 | |
備考 | ●オンライン配信URLについて● Facebookイベントページ、フミコムホームページ(https://fumicom.tokyo)にて当日お知らせいたします ※申込は不要ですが、下記Peatixページより参加申込をいただいた方には配信URLを当日お送りします https://fumicomcafe62online.peatix.com/ |
申込みはこちら |