NPO法人
【12/3(火)開催】NPOスタッフが集まるコミュニティと出会う「NPO新任・若手スタッフ歓迎会」
詳細はこちら NPOサポートセンターでは、NPOで働くスタッフのキャリア形成を応援しています。 このイベントでは、NPOスタッフ向けのコミュニティを育む4団体をゲストに迎え、交流を行います! 自団体だけで解決できない課題 […]
【11/12(火),11月26日(火)開催】基礎知識と効率化のノウハウを学び、改善につながる「NPO会計業務入門」【オンライン受講限定セミナー】
詳細はこちら 正確なやり方がわからないまま会計業務に取り組んでいて不安だが、団体内に聞ける人がいない。少人数や兼任で会計を担当する団体も多いなか、どのように業務を効率化できるのかーー。 NPOが安定的に活動を続けるために […]
【10/8(火),10/29(火)開催】チームでNPO活動を進める「新規事業づくりの思考法と技術」基礎ゼミ(団体プラン対応ゼミ)
詳細はこちら 本ゼミは、新任・転職スタッフや、経験が10年未満のスタッフを対象にした事業企画の立案力向上の研修です。 「既存の事業を改善すること」「新しい事業の企画をつくること」に必要な考え方の基礎を習得をめざします。 […]
【9/27,9/29】全国NPO事務支援カンファレンス オンラインセミナー【全国NPO事務支援カンファレンス】
基本を1日で学べる!経理、登記、労務、所轄庁とのやり取りなど、NPO法人に必要な事務手続きは多岐にわたります。NPO事務局員として必要なスキルを身につけ、事務能力向上を目指します!
チラシはこちら
https://00m.in/OIhtL
(PDFが開きます。)
【11月27日(月)開催】ともに活動するためのコミュニケーション超実践「ジェンダー表現入門」ゼミ(団体プラン対応ゼミ)
NPOは社会課題を可視化し、その解決のために事業や運動をおこなっています。日常的なSNSによる情報発信、寄付キャンペーンなどを通じて社会の関心も呼び起こしています。 課題の深刻さを知って欲しい。多くの人に共感して欲しい。 […]
団体の支援ニーズを短期集中で言語化 課題整理ワークショップ「スコーパソン」6月24日開催
参加団体募集のお知らせ 日々地域や社会のさまざまな課題に向き合うNPO・地域団体のみなさんのなかには、組織運営上の課題解決や活動のステップアップに向けて、さまざまな支援や担い手を必要とされている方もいらっしゃるかと思いま […]
【香川県】令和5年度NPO法人運営のためのステップアップ事業 \NPO・ボランティアのための/オンライン相談会
香川県内のNPO法人やボランティア団体、地域団体の活動上の様々な疑問、課題や県民が自らの活動を活性化する方法について、経験豊富な相談員によるオンライン相談窓口を開設します。相談は無料です。事前予約を必須としています。※要事前申込
日ごろ疑問に感じていることについて、解決しませんか?
【相談窓口の対象】香川県内のNPO法人、香川県内のNPO、香川県内のボランティア団体
■相談期間 令和5年5月1日~令和6年2月29日
■対象 香川県内のNPO法人(設立予定を含む)、NPO、ボランティア団体
※相談1回あたり最大60分、1団体あたり3回まで
■相談方法 オンライン会議ツール「Zoom」
※Zoomの操作に不安がある方は、会場を用意しますので、お申し出ください。
■相談内容(例)
NPO法人の設立・運営(設立申請書類、定款の作成)
(事業報告書、計算書類の作成)
(総会、理事会の開催について)
認定・特例認定の取得(認定、特例認定とは?)
(認定要件について)
(認定、特例認定申請書類の作成)
資金調達・他組織との連携(資金の調達方法)
(助成金申請、寄附募集)
(ネットワークづくり)