| 開催日 | 2021年2月26日 |
|---|---|
| 開催時間 | 2月26(金)13:30~15:30 |
| 会場 | オンラインまたは会場 |
| 対象 | SDGsに興味のあるかた 食品関連のことに興味のあるかた 個人の方も歓迎! |
| 持ち帰れる成果 | SDGsに関する研修会 ・講演1 「株式会社マルイのSDGsに関する取り組みについて」 株式会社マルイ 執行役員 環境対策・SDGs推進室 室長 鈴木 豪 ・講演2 日本初「公共の冷蔵庫 北長瀬コミュニティフリッジ」の説明と現地見学 一般社団法人北長瀬エリアマネジメント 新宅 宝 ・情報提供 「SDGsの取り組み事例について 農林水産省ホームページより」 中国四国農政局 経営・事業支援部食品企業課 課長補佐 大西 浩顕 |
| 参加費 | 500 円 |
| 参加費備考 | 中国四国農林水産関連企業環境対策協議会 会員の方は無料 |
| スケジュール | ・講演1 「株式会社マルイのSDGsに関する取り組みについて」 株式会社マルイ 執行役員 環境対策・SDGs推進室 室長 鈴木 豪 ・講演2 日本初「公共の冷蔵庫 北長瀬コミュニティフリッジ」の説明と現地見学 一般社団法人北長瀬エリアマネジメント 新宅 宝 ・情報提供 「SDGsの取り組み事例について 農林水産省ホームページより」 中国四国農政局 経営・事業支援部食品企業課 課長補佐 大西 浩顕 |
| 講師・登壇者 | 株式会社マルイ 執行役員 環境対策・SDGs推進室 室長 鈴木 豪 一般社団法人北長瀬エリアマネジメント 新宅 宝 中国四国農政局 経営・事業支援部食品企業課 課長補佐 大西 浩顕 |
| 定員 | 40 |
| 備考 | 詳細はこちら https://blog.canpan.info/npokayama/archive/648 |
| 申込みはこちら |
申込先ページリンク |
