趣旨
SNSを通じて性的な画像・動画を要求されたり、同意なく拡散されるといった「デジタル性暴力」が問題となっています。SNS起因以外も含む児童ポルノ事犯の検挙件数は10年間で約2倍以上、児童自ら撮影した画像で被害をうけた事案がその約4割を占めています。また政府は、性犯罪・性暴力は心身に重大な悪影響を及ぼす根絶すべき課題として、「性犯罪・性暴力対策の強化の方針」を2020年6月に決定しています。
一方で、子どもたちを取り巻く保護者や学校、自治体、NPOもデジタル性暴力の予防や、被害者支援に取り組んでいますが、ネットで被害にあってしまうまでの実態がつかみにくいなどの理由から予防や対応が追いついていない状況です。
そこで、本フォーラムでは、デジタル性暴力の防止に取り組むNPOから、被害の現状や支援現場の課題を共有するとともに、代表的なオンラインプラットフォームであるLINE・Twitter・TikTokの3社の取組みを紹介しながら、ともにデジタル性暴力の防止のためにできることについて議論します。
■主 催
ByteDance株式会社
■共 催
認定特定非営利活動法人日本NPOセンター
開催日 | 2021年1月26日 |
---|---|
開催時間 | 1/26 13:00~15:00 |
会場 | オンライン開催(zoomウェビナー) |
対象 | 女性への暴力防止に関係するNPO、自治体の男女共同参画部署/男女共同参画センター、子ども・若者支援にかかわる組織(NPO、学校の先生・スクールカウンセラー)、関連省庁、研究者 |
持ち帰れる成果 | デジタル性暴力に関するNPOの問題意識と企業の取り組み、今後必要な支援のあり方について知ることができます。 |
参加費 | 0 円 |
参加費備考 | 無料 |
スケジュール | 【13:00】開会・主催者挨拶→【13:10】NPOからの問題意識と取り組み紹介→【13:45】企業からの問題意識と取り組み紹介→【14:00】パネルディスカッション・質疑応答→【14:50】まとめ・閉会挨拶→【15:00】閉会 |
講師・登壇者 | 広島大学ハラスメント相談室 准教授 / 特定非営利活動法人全国女性シェルターネット共同代表 北仲 千里さん、特定非営利活動法人ぱっぷす 理事長 金尻カズナさん、LINE株式会社 LINE財団企画室 財団企画チーム マネージャー 藤川 由彦さん、Twitter Japan株式会社 公共政策本部長 服部 聡さん、ByteDance株式会社 公共政策本部長 山口 琢也さん |
定員 | 100名 |
備考 | 詳細 https://www.jnpoc.ne.jp/?p=21527 |
申込みはこちら |