「ガバナンス実践」連続オンライン講座

開催日 2020年9月25日
開催時間 日時:*(1)と(2)は同内容です。どちらかをお選びください。 (1)金曜夜コース 第1回:2020年9月25日(金)19:00~21:30 第2回:2020年10月23日(金)19:00~21:30 第3回:2020年12月11日(金)19:00~21:30 (2)土曜昼コース 第1回:2020年10月24日(土)13:30~16:00 第2回:2020年12月12日(土)13:30~16:00 第3回:2021年1月9日(土)13:30~16:00
会場 オンライン
対象 ガバナンス(組織統治)の改善や拡充に取り組みたいと考える理事やスタッフ(組織規模、法人格の有無や種類は問いません)。各団体から2名以上でのご参加をお願いします。
持ち帰れる成果 より良い社会づくりに向けて公益・非営利で活動・事業を行う団体には、現場のマネジメントだけでなく、組織のガバナンスのあり方も問われています。 本講座で理事・理事会や監事の役割を確認し、自組織の改善や拡充の一歩をともに進めましょう。
参加費 10000 円
参加費備考 1団体(2人まで):1万円(税込) 3人目以降はお1人あたり3千円(税込)
スケジュール 【事前課題】 以下5項目についてご記入の上、ご提出いただきます。 1.理事会の構成(人数、在任年数)と開催頻度(年間回数) 2.理事会への理事の出席率(年間平均) 3.理事会の年間スケジュール(開催時期)と各回の主な議題(前年度実績または今年度見込み) 4.理事会運営上、工夫していること(例:出席や発言の促し、新任理事の候補者発掘) 5.理事会運営上、課題だと感じていることtop5(例:出席率・発言頻度の低さ、現場との意思疎通) 【第1回】 ・講義「ガバナンスの基礎:国内外の動向と求められる基本的な役割」 ※非営利組織評価センターのお取り組みご紹介 ※公益法人協会の「ガバナンスコード」ご紹介 ・セルフ・アセスメント、班別共有、質疑応答 【宿題】 セルフ・アセスメントの提出と、団体内での共有準備 【第2回・第3回】 ・事例共有「バーチャル・ボード・ミーティング」(VBM)※(各35分×2団体) ※この機会に題材になりたいという団体を募り、その団体の「仮想理事会」を開催します。 ※団体から発題(10分)→「仮想理事」からの質疑応答(20分)→団体からのまとめ(5分) ・VBMへのフィードバック+補足講義、班別共有、質疑応答 ※VBM立候補がない場合には、セルフ・アセスメントの回答集計結果の共有・フィードバックを行う。
講師・登壇者 川北秀人(IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者兼ソシオ・マネジメント編集発行人)
定員 50名
備考 <参加申し込み> 【金曜夜コース】 2020年9月25日(金)、10月23日(金)、12月11日(金) 計3回 各回19:00~21:30 https://iihoe20200925.peatix.com/ 【土曜昼コース】 2020年10月24日(土)、12月12日(土)、2021年1月9日(土) 計3回 各回13:30~16:00 https://iihoe20201024pm.peatix.com/
申込みはこちら

申込先ページリンク
https://jcne.or.jp/2020/08/13/online-seminar-iihoe-2/