開催日 | 2025年3月17日 |
---|---|
開催時間 | ▼第1回 : 3月17日(月)14:00-17:00 ▼第2回 : 4月10日(木)14:00-17:00 |
会場 | NPOサポートセンター (東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階) 又はオンライン |
対象 | ・地域や活動分野全体の課題解決力が高まる仕組みをつくりたい団体 ・支援ノウハウを活かして、関係者・受益者とともに事業を展開したい団体 ・政策提言、他セクターとの協働など、中間支援機能をもちたい団体 ・人々の変容につながる草の根活動、ボランティア等の参加のプロセスを見直したい団体 |
持ち帰れる成果 | ・参加を創出する能力と技術の習得 ・自団体の活動 or 活動分野でつくりたいネットワークの戦略を描く ・継続的な現場支援の仕組みをつくるための、多様な人たちとの関係構築の実践方法 |
参加費 | 10000 円 |
参加費備考 | ■料金プランA(個人受講) ・受講料(2回セット料金) : 20,000円 / 1人(現地参加のみ) ・現地参加者のみ、紙のテキスト資料を配布します。 ■料金プランB(団体受講) ・受講料(2回セット料金) : 30,000円 / 1団体(現地参加1名+オンライン参加3名 ※ ) ※オンライン参加4名以降は、+5,000円 / 1人 となります。 ■料金プランC(オンライン受講:聴講生) ・受講料(2回セット料金) : 10,000円 / 1人(オンライン参加のみ) ・聴講生は、質疑応答、ワークショップ参加、課題提出のフィードバックを受けることができません。 |
スケジュール | |
講師・登壇者 | 松澤 桂子 (NPO法人コミュニティ・オーガナイジング・ジャパン トレーナー/コミュニティ・オーガナイザー) |
定員 | 6名(オンラインはのぞく) |
備考 | |
申込みはこちら |
申込先ページリンク |
