開催日 | 2023年5月14日 |
---|---|
開催時間 | 第1回:2023年6月22日(木)19:00~21:00[オンライン]、第2回:2023年6月25日(日)13:30~16:00[オンライン]、第3回:2023年6月28日(水)19:00~21:00[名古屋NGOセンター事務所]、第4回:2023年7月1日(土)13:30~16:00[ソレイユプラザ] |
会場 | 第1回、第2回:オンライン・第3回:名古屋NGOセンター事務所・第4回ソレイユプラザ |
対象 | NGOスタッフになりたい方、NGOや国際協力分野に就職・転職を希望される方、NGOを設立したい方、NGOでボランティアしたい方 |
持ち帰れる成果 | 「NGOって何?基礎的なことをしっかり学びたい!」「NGOスタッフになりたい!でも、自分に合うかどうか見極めたい」「ゆくゆくはNGOを創ってみたい」「Nたま」とは「NGOのたまご」の略。 2002年よりスタートし、研修を受けた「Nたま」は274名。このうち151名の卒業生が、NGO・NPOの担い手として活躍しています。 今年はNたま20期生の募集です。この研修はNGOの知識を得て中部地域のNGO関係者とつながりを築くだけではありません。研修に参加する仲間たちと一緒にそれぞれが主体となって参加し、学び合いながら創り上げていくことのできるオリジナルの研修です。 |
参加費 | 0 円 |
参加費備考 | |
スケジュール | 第1部 Nたまプチ体験 第2部 修了生による体験談と修了後のキャリアについて (仕事に就く経緯、やりがい、待遇面など) 第3部 Nたまの詳細説明 第4部 個別相談 |
講師・登壇者 | ★第1回/2023年6月22日(木) 神田すみれさん Nたま5期(2007年度)修了生 多文化ソーシャルワーカー 前川 拓巳さん Nたま16期(2018年度)修了生 株式会社 マザーハウス 名古屋星が丘テラス店 店舗スタッフ ——————————————————————————— 第2回/2023年6月25日(日) 二角智美さん Nたま8期(2010年度)修了生 (特活)イカオ・アコ 理事、名古屋で世界の旅人と出逢えるカフェ&ゲストハウス グローカル スタッフ 松浦史典さん Nたま9期(2011年度)修了生 認定NPO法人 ホープ・インターナショナル開発機構開発オフィサー ——————————————————————————— 第3回/2023年6月28日(水) 轡田容子さん Nたま3期(2005年度)修了生 (公財)名古屋YWCA 職員 鉃井宣人さん Nたま7期(2009年度)修了生 (特活)NIED・国際理解教育センター 研究員 ——————————————————————————— 第4回/2023年7月1日(土) 浅野陽子さん Nたま6期(2008年度)修了生 ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構) 海外事業部ディレクター 木村容子さん Nたま17期(2019年度)修了生 (特活)イカオ・アコ 事務局長 |
定員 | |
備考 | |
申込みはこちら |
