地域とプロボノでつながるローカルプロジェクト―フォーラム開催のご案内―
職場やいつものコミュニティから一歩外に出て
ローカルプロジェクト(=地域での社会貢献活動)を始めてみませんか?
神戸ソーシャルブリッジは、2018年から神戸のNPO・地域団体と取り組んでいる
プロボノ(自身の知識や経験を用いた社会貢献活動)プロジェクトです。
今年度は新たにオンラインでのプロジェクトも始まり、様々な人が地域とつながる
きっかけとなっています。何か新しいことを始めたい
社会貢献をしたい
新しい仲間・つながりをつくりたい
自分のスキルを社外で試してみたい
といったキーワードに興味ある方のためにフォーラムを開催します。
神戸ソーシャルブリッジに参加した人の体験談やNPOとのプロジェクト事例などを紹介します。
日本全国からオンラインで参加可能です。お気軽にご参加ください。
========================================
神戸ソーシャルブリッジフォーラム・プログラム
========================================
🔵PART1 基調講演 地域とつながるプロボノ~豊かな暮らし・キャリアをつくる関係人口~

コロナ禍を背景に暮らし方や新たなキャリアについ
て考えた人も多いのではないでしょうか。また、対
面で会うことが制約される中、どのように地域とつ
ながっていけばよいのか。神戸ソーシャルブリッジ
が取り組んできた「プロボノ」をテーマに、「関係
人口」の提唱者でもあるローカル・ジャーナリスト
田中輝美氏をお招きし、ご講演いただきます。関係
人口=地域に関わる多様な人々、仲間が増えていく
ことによって、個人のキャリアやまちづくりに“何
をもたらすのか”についてお話しいただきます。
🟢PART2 神戸ソーシャルブリッジ経験者トーク

神戸ソーシャルブリッジに参加した方々から、
参加したきっかけやプロジェクトの事例紹介など。
学び・気づき・わくわくポイントをお話しします。
PART3 神戸のNPO等による地域・社会課題クローズアップ

身近に起きているけれど、実は詳しく知らない
地域社会課題。神戸ソーシャルブリッジに参加
した団体が自身が取り組む課題や取り組みの内
容についてお話します。また、神戸ソーシャル
ブリッジで取り組んだプロジェクト内容も紹介
します。
日 程:2021年2月20日(土)
開催時間:14:00〜16:00
参加方法:オンライン(Zoomを使用します)
定 員:100名
対 象:どなたでもご参加いただけます
参加費用:無料(要事前申込)
みなさまのご参加をお待ちしております!
開催日 | 2021年2月20日 |
---|---|
開催時間 | 2月20日(土曜日)14:00〜16:00 |
会場 | オンライン開催(Zoom) |
対象 | 全国どこからでも、どなたでもご参加いただけます。 |
持ち帰れる成果 | |
参加費 | 0 円 |
参加費備考 | ※オンライン開催のため、通信料は参加者負担となりmす。 |
スケジュール | PART1 基調講演 地域とつながるプロボノ~豊かな暮らし・キャリアをつくる関係人口~ PART2 ソーシャルブリッジ経験者トーク PART3 神戸のNPO等による地域・社会課題クローズアップ |
講師・登壇者 | |
定員 | 100 |
備考 | |
申込みはこちら |
申込先ページリンクhttps://socialbridge.city.kobe.lg.jp/event/forum2021 |